スタッフが考える想いてのあり方(パーパスシェア会)

【2025年9月】関わるみんなが嬉しい思いを

パーパスシェア会

<スタッフの機転が良い結果に>堂佛

元々お母様が住んでいたお部屋のことでご相談を受けました。

お母様は認知症になっていて、カーペットの所々に失禁のシミとにおいの痕がついており、お客様自身で掃除をしたがうまくいかなかったとのことでした。

そこで、「完璧な状態にはならないだろうけど、できるだけシミとにおいを消して欲しい」というご依頼を受けました。

まず知り合いの業者に相談してみたところ、「床の張り替えをしたほうがいい」というアドバイスを受けました。

どうしようかと逡巡しながらも現状をチームのスタッフに共有したところ、スタッフが今回の案件にぴったりな業者を見つけてくれて、さらに自分自身と業者とで見積もりを行い成約まで至ってくれたんです。

スタッフが自分たちでお客様のお困りごとを何とかしようと自発的に動いてくれたことがまず嬉しかったですし、お客様の問題も解決することができて、本件に関わったみんなが良い思いをできたと感じています。

ありがたいことに、追加で畳の張り替え依頼もしてくださったので、そちらもお客様に寄り添って進めていきたいと思います。


想いては、チームメンバーや提携業者とともに力を合わせて日々運営をしております。
今後も全てのステークホルダーにとって良いサービスを提供してまいります。
ありがとうございました。

最上部へ最上部へ

お問い合わせはこちらから