遺品整理・生前整理特集企画

遺品整理で詐欺にあった

遺品整理の現場で起こりうる詐欺被害

近年、利用者数が増加している遺品整理サービス。
利用者数の増加と同時に、悪徳業者による詐欺被害も問題となっています。

遺品整理で詐欺に遭わないために、詐欺の内容とその対策をご紹介いたします。


適正価格より低い価格での買い取り

遺品買取の際、適正価格より低い金額で買取される。

遺品買取・不用品買取の場合、一般的にはその時の市場相場が加味されます。
もちろん、お品物の状態によって価格は変動いたしますので、一概に適正価格を導き出すのは難しいともいえます。

しかし、明らかに価値のあるものに対して低い金額を提示されることがあるかもしれません。
その際は、なぜその金額になるのか、査定員にしっかりと説明してもらいましょう。

また、提示された買取価格に納得がいかない場合は、その場で売却しないことをおすすめいたします。
後日、別の不用品買取業者などに買取を依頼して、相場を見極めましょう。


無許可での不用品持ち出し

「不用品回収サービス」などと名乗る、一般家庭の不用品・廃棄物を持ち帰るための許可を持たない業者が、ご自宅の不用品を持ち帰る。

依頼する業者が必要な許可を得ているか、事前に確認しましょう。

家庭の不用品(一般ゴミ)を持ち帰ることができるのは、一般廃棄物収集運搬許可を受けている業者のみです。
作業地域の自治体ごとに許可を得る必要があり、札幌市では札幌市環境事業公社しかその許可を得ていません。

つまり、札幌市環境事業公社以外の業者による、買取を伴わない一般家庭からの不用品の持ち出しは違法です。
お客様から費用をいただいて不用品を処分することはもちろん、無償の引き取りも同じく違法です。

もし、違法で不用品引き取りを行なっている業者が摘発された場合、その業者に依頼した人も事情聴取を受ける可能性がありますのでご注意ください。


遺品の盗難

遺品整理の作業中に、ご依頼者様の目を盗んで遺品整理業者が貴重品などを無断で持ち帰る。

これは立派な犯罪です。
盗難を防ぐために、可能な限り遺品整理に立ち会いましょう。

業者の動きを全て把握するのは難しいかもしれませんが、「依頼者から作業の様子を見られている」という意識を与えることが、防犯につながります。

また、作業を依頼する部屋の貴重品は、事前に別の場所に移動させるなどしておきましょう。


遺品整理や生前整理の際は、遺品整理想いてにお気軽にご連絡下さい。

最上部へ最上部へ

お問い合わせはこちらから