特殊清掃
特殊清掃はプロフェッショナルにお任せください
孤独死や孤立死、ゴミ屋敷状態のご自宅などは特殊な清掃作業が必要になります。
遺品整理における通常の室内清掃とは、技術や配慮すべき点が異なりますので、プロにお任せください。
目を背けたくなるようなお部屋も、必ず元通りにしなければなりません。
どうしていいかわからない状態のお部屋は、ぜひ一度想いてまでお問い合わせください。
現状復帰は経験豊富な想いてにお任せ
ご自宅で亡くなられた場合、死後数日間〜数週間経過してから発見されるケースがほとんど。
そのようなお部屋の場合、清掃や片付け、消臭が困難な場合も多々ございます。
夏の暑い時期は冬に比べて環境の変化も激しく、ご家族だけではどうしようもないことも。
どんな状況でも、遺品整理想いての経験豊富なスタッフが現状復帰いたしますのでご安心ください。
必要作業、作業手順、作業期間、金額などは丁寧にわかりやすくご説明いたします。
ご不安な点はいつでもお気軽にお尋ねください。
近隣住宅とのトラブルにも細心の注意を払い作業させていただきます。
作業や片付けに際して、ご家族の皆さまへのアドバイスも行なっております。
お困りごとがある際は、まず遺品整理 想いてまでご連絡ください。
ご依頼の流れ
まずはお電話かメールでお問い合わせください
フリーコール(営業時間10:00~18:00)またはメールフォームからお問い合わせください。
メールでのお問い合わせの場合は出来るだけ最短での折り返しのご返答を差し上げます。
※フリーコールはKDDIの通話料金着信者払いサービスです。お客様ご負担の通話料金は発生しませんのでご安心くださいませ。
無料お見積り(お買取)査定
ご予約いただいた日時にご訪問させていただき、お見積りをさせていただきます。
ご希望・お悩み・条件などを確認させていただいて、ご予算にあったプラン、お買取させていただけそうなお品物など、細かく確認させていただきお見積りいたします。
設定した日程で作業実施
事前のお見積もりの内容を、実施させていただきます。
特殊清掃後、遺品整理・遺品買取の対応も可能でございます。
遺品整理・遺品買取については、まずはお買取できるかどうかを査定させていただき、どうしても処分しなければならないものに関しては、遺品整理 想いてが処分品を屋外までだし、収集運搬は札幌市環境事業公社にご依頼いただく形となります。
搬出作業は搬出経路や家に傷や汚れを付けないようスムーズ丁寧に行っていきます。
特にお焚き上げする商品は処分品との差別化を図り、より丁寧な取り扱いを心がけております。
作業開始から終了まで安全第一で作業を行います。
搬出後の清掃・最終確認とお支払い
搬出後、搬出経路と家の中をゴミなどを残さぬよう、一通り清掃させていただきます。
その際、依頼いただいた簡単な業務であれば別途お手伝いもさせて頂きます。
最終的に現場責任者が各部屋・通路を点検した上でご依頼者様にご確認いただきます。
作業終了後、ご依頼主様にご確認いただき問題なければ完了とさせていただきます。
もし、作業終了時でも新たなお困りごとなどございましたら、ご相談ください。
すべて、完了となりましたらお支払いいただき終了とさせていただきます。
(お支払いは現金でお願いしております。)