北海道の遺品整理ブログ

【保存版】施設入居の持ち物〜有料老人ホーム編〜

施設入居をすることになった場合、疑問に思うことがたくさんありますよね。

・いろいろな種類の施設があるけど何が違うの?
・どれくらいの広さなの?
・何を持っていけばいいの?
など…

今回は、”これから先の将来のために基本的なことだけを知りたい”という方のために、施設ごとの特徴をまとめましたのでぜひ参考にしていただければと思います。
第1回は有料老人ホーム編です。

『施設入居の持ち物〜サービス付き高齢者向け住宅編〜』はこちらから

『施設入居の持ち物〜特別養護老人ホーム編〜』はこちらから

『施設入居の持ち物〜グループホーム編〜』はこちらから

 

有料老人ホームとは?

有料老人ホームとは、食事・介護・家事・健康管理のいずれかのサービスを提供している施設のことです。
主に、比較的自立度の高い方向けの住宅型有料老人ホーム、認知症などにも対応している介護付き有料老人ホームの2種類があります。

住宅型有料老人ホームは、65歳以上の自立した方から要介護(軽度)までの方が入居対象です。
ただ、介護サービスの提供はないためご自身でケアマネージャーやヘルパーと契約する必要があります。
レクリエーションやイベントが多いことや、施設ごとにサービス内容や設備の違いが大きいのも特徴です。

介護付き有料老人ホームは、介護サービスが充実した施設で、日常生活全般の介助を受けることができます。
介護度によって入居できる施設が異なりますので、ご自身・ご家族に合わせた施設選びが重要です。
また、施設職員が介護を行うか、外部の介護サービスを利用した介護を行うかは施設によって異なります。

ご家族に合った施設を選びましょう

 

部屋はどれくらいの広さなの?

有料老人ホームのお部屋は個室で、法律では8.39畳(13平方メートル)以上と定められています。
多くの施設は11.64畳(18平方メートル)から14.86畳(23平方メートル)の床面積を確保しています。
※畳サイズは江戸間換算です。

ただ、部屋の形が正方形か長方形かによって物の配置が変わってきます。
正方形の部屋だと家具の置き方を工夫できますが、長方形の部屋だと家具の配置が決まってきますので、注目してみてくださいね。

有料老人ホームの部屋の形イメージ

 

何を持っていけばいいの?

多くの有料老人ホームでは、タンス・ベッド・椅子などの基本的な家具は揃っています。
そのため、生活に必要な衣類洗面道具身だしなみ道具など他の方と共用できないものを持参しましょう。

食事に関わる箸やスプーン、お茶碗などは施設でも用意されますが、使い慣れたものを持ち込むのがいいでしょう。
その他、他の方と共用したくないものは施設と相談の上、持ち込まれることをおすすめいたします。

有料老人ホーム持ち物例

お部屋のサイズや形によっては、ご自宅から家具を持ち込むことも可能です。
テレビ、冷蔵庫、ラジオ・音楽プレーヤー、タンス、鏡台、仏具・仏壇など、思い入れのあるものを持ち込める可能性もありますので、施設に確認してみましょう。

遺品整理想いてでは、施設入居にともなうお片付けを承っております。
お片付けの際に、施設へ持っていくべきお荷物など疑問に思うことを相談をしていただければ、お客様にあわせたご提案をさせていただきます。

 

最上部へ最上部へ

お問い合わせはこちらから